基礎研修を終えた後は、配属の営業所で実務研修が行われます。
商品知識や接客応対など、実際の業務に必要なスキルを指導社員によるOJTで確実に身につけてもらいます。
新入社員の研修期間は30日間。色々なカリキュラムにより、期間内に確実なスキル習得が可能です。
ドライバー職は、運転基礎研修に加え、配属の営業所でも、単独運転ができるようになるまで、指導社員の同乗実習が徹底して行われるため、未経験の方でも確実に安全運転の技術習得が可能です。
「独り立ち」の認定を受けた後も、6.12ヶ月を目処に添乗指導のフォローが行われます。